カテゴリ
全体2018コンパクト 2018ロードセレクト RSコンパクトについて RSコンパクト”S”について ロードセレクトWM 2017モデル White Roseパッケージはこちら 追加変更架装のお知らせ 間違いだらけのキャンカー選び 奥さまへのプレゼン資料 キャンピングトレーラーの勘違い オプション&裏OPのご紹介 さっすが・・お見事!ワンオフ イベント出展あれこれ 暇人倶楽部 プチ福祉・特殊車両ご紹介 お客様ご紹介 掘り出し物・中古品・特価品 標準車両スペック 番外編 未分類 最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2019年 09月2019年 08月 2019年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
後部のベッドを上にあげた状態です。右壁はオプションのワイドウインドウで室内幅を拡張させています。 ナローボディは左右のガラスからガラスまでが160cmあります。 そこにオプションのワイドウインドウの張り出しを選択した場合は165cmになりますので、そこで寝られる人はラッキーです。キャンピングカーは背の高い方がオプションを選択したりしないと寝られないので、費用がかかります。 オプションのポップアップウインドウを選択した場合はナローボディでも驚異の195cmのベッドが横で寝られることになります。 (写真はNH-B) ![]() ![]() 2列目を後ろ向きの設定からベッドにしています。 乗車人数が2名までの方は通常は2列目は後ろ向きにしておく設定が一般的です。 でも3人以上で遊びに行く場合は必ず2列目は前向きにに設定するでしょう。 だからロードセレクトは前向きからでも後ろ向きからでもベッド展開が可能です。 フルにベッドにはなりませんが・・・ (写真はNH-B) ![]() 写真はヘッドレストを抜かずに倒した場合です。 (写真はNL-B) ![]() (写真はNL-B) ![]() これは外した後にどこに置くの?問題を解消するために右壁に寄せるだけで完成します。 ヘッドレストを中腰で抜いた時に疲れたご経験のある方は意味がわかると思います。 ( = ̄+∇ ̄=)v (写真はNH-B) ![]()
by custom-select
| 2018-11-08 20:27
| 2018ロードセレクト
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||